対人対物無制限って?

自動車事故の賠償金は高額になりがち

自動車保険の見積もりを見ると、対人対物無制限となっている保険商品が一般的です。対人対物無制限とは、人身事故で賠償責任を負った場合と物損事故で賠償責任を負った場合の両方で補償が無制限となることを指します。かつては、対物補償額はもちろんのこと、対人補償額でさえも自分が必要と考える金額を設定することが珍しくありませんでした。ところが、自動車事故では被害が大きくなることが少なくないため、賠償金額も高くなりがちです。人身死亡事故や重度後遺障害の場合は被害者の年齢や収入などにもよるものの、億単位の賠償額になることもよくあります。さらに、被害者が1人とは限りません。過去の事例では、賠償額が5憶円にもなった死亡事故も起きています。

対人対物無制限にしない理由はほとんどない

物損事故は人身死亡事故と比べれば賠償額は低めと思うかもしれません。しかし、人身事故と比較して少ない金額だとしても、保険金額を抑えても大丈夫という理由にはなりません。新築の住宅に突っ込んで構造に大ダメージを与えでもすれば、建て替え資金や仮住居費用の賠償問題となり、限定的な補償額では心配です。さらに、人身事故にもいえることですが、物損事故の賠償は単純に壊した物件の金額だけでは済みません。仮に売上・利益の大きな店舗で休業が必要な損害を与えでもすれば、休業分の賠償も必要となります。裁判でも億単位の賠償命令が出ているケースが何件も見られます。

対人対物とも無制限の契約にしていないければ、加害者が困るだけでなく被害者救済が中途半端になってしまう可能性もあり、その結果、対人対物無制限が当たり前になったのです。対人対物無制限で保険料が一気に高くなるわけでもなく、対人対物無制限にしない理由はないでしょう。